Item
マイキー・ムスメシ パワースイッチ・ガード・リテンション&ジーニアス(天才)バックテイクDVD4枚セット
ついに発売!!!!!!!
もう決してパスガードさせない!
今までにないくらいに
バックテイクの技術を磨く!
この作品は最も成果を上げた、
アメリカ人天才グラップラーによる教則DVDです。
●言語:英語
●製作:BJJ Fanatics
●商品名:Power Switch Guard Retention and Genius Back Takes by Mikey Musumeci
●4枚組DVD
DVDの盤面はインクジェットレーベルとなっておりますがメーカー正規品です。
ブログ記事
http://www.bjjchannel.com/article/461235237.html
ブロガーのゆうきさんに記事を書いていただきました。
https://yuukiki.com/mikey_musmeci_review/
22歳の天才、マイキー・ムスメシ選手の戦績!
IBJJF世界柔術選手権(ムンジアル、ワールド)チャンピオン(2018/2017)
IBJJFパンアメリカンチャンピオン(2016年)
IBJJFアメリカンナショナルチャンピオン(2016/2015)
IBJJFワールドノーギチャンピオン(2016年)
UAEJJFアブダビプロチャンピオン(2017)
UAEJJFアブダビグランドスラムLAチャンピオン(2016年)
依然としてブラジリアン柔術はブラジル人選手で独占されています。
実はアメリカ人男性が世界選手権で優勝したのはたったの5回だけです。
しかもそのうちの2回、つまり40%は同じ男が勝利している!
その男こそが、柔術の神に選ばれし男、天才マイキー・ムスメシです。
彼はBJJチャンネルスポンサー選手、
日本人トップ選手である嶋田裕太選手の宿敵にして、最高にリスペクトする永遠のライバル!!!
★DVDのチャプターです。★
ロングステップニーカットパスディフェンス
https://www.youtube.com/watch?v=WTS7osfbgGo
素晴らしい!
マイキーは3回の世界柔術選手権、
(ムンジアル、ワールド)に勝利し、
さらにノーギワールドのタイトルをとりました。
私はマイキーは絶対に世界王者になるとSNSで予言していました(BJJチャンネル吉永)。
誰も彼の勢いは止められず、マット上ではまるで科学者のように振る舞うマイキー。
22歳という若さでブラジリアン柔術を完璧に理解しており、そんな彼は今回あなたにマイキー自身が持っている秘儀を伝えたいと意気込んでいます。
このDVDでマイキーはガードプレイヤーマスタークラスを通じて、全てのガード戦術、トラップや攻撃方法を惜しみなく披露しています。
マイキーはマット上だけでなく教え方も天才で、彼は柔術という世界を自身の研究所に変えてしまいました!
彼はガードを維持する最高の方法とは、すべてのパスを止める方法を学ぶことだと理解しています。
全てのパスを防ぐヒントや裏技を、あなたのすぐ近くにいるかのように、語りかけてくるでしょう。
一度あなたがその秘儀を知ってしまえば、あなたがやることは実践のみです。
全ての問いに答えがあります。(少なくとも柔術においては)
あなたがマットに上がる度に、敵は攻撃をしかけ、ガードをパスし、プレッシャーを掛けてあなたを極めにくるでしょう。
その時こそ、敵の攻撃を利用し、あなたのチャンスにするタイミングです!
そのチャンスを逃さず、ガードによるトラップ(罠)を構築し、相手を翻弄しましょう。
これからはマイキー・ムスメシこそが革新的なモダンスタイルと、トリッキーな秘密の罠を隠し持った攻撃的なガードプレイの”標準”となるでしょう。
天才マイキーは黒帯のレベルでも研究を欠かすことなく、論理的な試合運びで対戦相手をことごとく倒してきました。
対戦相手はマイキーが何を狙っているか分かっていても防ぐことができませんでした。
つまりこういうことが言えます。
彼の使っているテクニックはとても効果的で徹底的に信用できるものだと。
マイキーは知識を使いこなし、BJJの最高レベルで勝利を収め、ワールド(ムンジアル)、パンナム、アブダビ・プロで金メダルを獲得した実績を持っています!
そんな彼が、あなたにその知識をこのDVDで伝授します。
メンデス兄弟という素晴らしい世界最高の師匠の元で下積みし、大会でカイオ・テハと対戦した実績を活かし、世界大会レベルでさえガードをパスされない技術をあなたに披露する準備ができました!!!
このDVDセットで彼がどのようにガードプレイヤーとして試合に臨み、対戦相手のパスを利用したパワースイッチシステムをいかに使いこなしているかがわかるでしょう!!!
一般的な攻撃に対してのカウンター手法を学び、マイキーがどのように餌を撒き、攻撃をさせ、相手の力を活かした“罠に掛ける”方法を学ぶことができるでしょう。
総合的なテクニックとマインドセットや戦術を活かし、マイキーはこれを柔術家なら絶対に見逃せない作品となっています!
天才的な
バックテイクシステム!
相手のバックを取ることほどグラップリングにおいて有利なことはありません、またバック以上に重要なポジションはありません。
バックを取ることで群を抜いているマイキー・ムスメシの右に出るものはおらず、他の世界チャンピオンと比べてもケタ違いのレベル差を発揮しています。
天才マイキー・ムスメシはありとあらゆる、様々なバリエーションを駆使し、ロールで相手の背後をコントロールするバックテイクの達人であり、イノベーターでもあるマイキーより優れた教師はいません。
この作品はモダン柔術の代表的なパスについて網羅されているため、マイキーはこのDVDをモダン柔術のガードプレーヤーに向けた百科事典に位置づけようとしています。
詳細な説明が付いており、ニースライドからプレッシャーパス、トレアンドからXパスまで、すべてのパスを「カウンター」するためのノウハウについて学ぶことが出来ます。
天才マイキーは私達に教えます。
この4巻のボリュームで、ジムや大会での全ての柔術の問いに対して、答えが導きだされる
だろうと。
このシリーズに含まれている内容とは?
-全てのパスを自分のチャンスに変える-
マイキーはこのシリーズをグラップリングのもっとも一般的なパスであるニーカットパス(ニースライス)対策のアドバイスから始めています。
彼は詳細に、かつ技術的な視点で常に相手の動きを利用し、より良いチャンスを生み出す、パワーガードスイッチシステムを紹介しています!
マイキーがどのような正確なグリップを心がけているか、どんなフックを使用し、相手の一歩先を行くために、マイキーが何を考えているかを観ることができるでしょう!
ニーカットパス(ニースライスパス)の対応をガードに組みこんで、マイキーのようなガードプレイヤーにとってもっとも問題となるオーバー/アンダーパス(かみつきパス)への対処方法を、いくつかの彼の得意なカウンターとともに紹介します。
マイキーは同じような思考回路でガードリテンションシステムを使いこなし、ありとあらゆるバリエーションを駆使して、より良いポジションやサブミッションの機会を増やしていきます。
どんなパスでもマイキーは重要な原点に戻ります:フレームやフックを使い、良い角度やポジションへ持ち込みます。
このような細かいディテールこそが彼を素晴らしい勝者にしています。
このシステムをマスターすれば、あなたのガードのレベルは格段に上がり、パスを恐れることなく、相手をバックから攻撃できるノウハウを身に着けることができるでしょう。
バックテイクの達人になろう!
マイキー・ムスメシは人型リュックサックと見間違えられてしまうのではないだろうか。
試合で見る度に、常に積極的に相手のバックを狙い、チョークを極める前にバックからフックをしっかり掛けていることに気づくだろう。
このDVDでは、そのテクニックが詳細に、かつ分かりやすく説明されています。
彼が具体的に何をしていて、どのような方法で技を掛け、なぜそれが世界トップクラスの選手相手でも通用するのかを学びましょう!
マイキーはありとあらゆるディフェンスやカウンター攻撃のためのバックテイクに対する解決策について包み隠さず説明しています。
モダン柔術のテクニックであるベリンボロやキス・オブ・ザ・ドラゴンから、彼の十八番とするクラブライドやツイスターフックへとマイキーの指導は続いていきます。
全てのグラップラーは新しい視点から円熟した総合的な対策を学ぶことができるでしょう。
その他、盛りだくさんの内容となっています。
DISC1
Standard Knee Cut Pass Defense
Transition to Omoplata
Transition to Triangle
Recovering After the Knee is on the Ground
Long Step Knee Cut Pass Defense
Long Step Pass Defense
Long Step Pass Option 2
Over/Under Pass Defense #1
Over/Under Pass Defense #2
Over/Under Pass Defense #3
Over/Under Pass Defense #4
Over/Under Recap
DISC2
Addressing Grips Drill
Inside Grip Torreando Defense
Torreando Inside/Outside Grip Defense
Torreando Defense to Kiss of the Dragon Setup
Kiss of the Dragon to Back Take #1
Kiss of the Dragon to Baby Bolo
Kiss of the Dragon to Crab Ride
DISC3
Kiss of the Dragon to Twister Hook
Kiss of The Dragon to Butterfly Hook
Kiss of the Dragon to Butterfly Roll Back Take
Approach to Guard
Double Under Defense
DISC4
X Pass With Outside Grip Defense
X Pass With Inside Grip Defense
Half Guard Knee Shield Retention
Submission Sequence from Half Guard Retention
Kiss of The Dragon to Knee Bar
--------------------------------------------
・お問い合わせはお問合せフォーム(メールのみ)からお願いいたします。
・一万円以上のお買い物をされますと送料無料になります。
・商品ご購入の際にショップのメールを受け取るにすると、メールマガジンにてオトクな柔術テクニック情報、グッズ情報なども提供しております。是非、登録の方をよろしくお願いいたします。
・BJJ CHANNEL SHOP(予約制の実店舗)と連動していますので、在庫がない場合はお取り寄せ又は速やかにキャンセル(お振込の場合は返金致します。)
※道着やウェア系は主にキャンセルとなります。
●他の商品を見る。
ブラジリアン柔術教則DVD一覧ページ
https://goo.gl/0DzsyX
ブラジリアン柔術衣一覧ページ
https://goo.gl/WRZA1S
ファイトウェア一覧ページ
https://goo.gl/MEgV4m
トップページへ戻る
http://www.bjjchannelshop.com/
もう決してパスガードさせない!
今までにないくらいに
バックテイクの技術を磨く!
この作品は最も成果を上げた、
アメリカ人天才グラップラーによる教則DVDです。
●言語:英語
●製作:BJJ Fanatics
●商品名:Power Switch Guard Retention and Genius Back Takes by Mikey Musumeci
●4枚組DVD
DVDの盤面はインクジェットレーベルとなっておりますがメーカー正規品です。
ブログ記事
http://www.bjjchannel.com/article/461235237.html
ブロガーのゆうきさんに記事を書いていただきました。
https://yuukiki.com/mikey_musmeci_review/
22歳の天才、マイキー・ムスメシ選手の戦績!
IBJJF世界柔術選手権(ムンジアル、ワールド)チャンピオン(2018/2017)
IBJJFパンアメリカンチャンピオン(2016年)
IBJJFアメリカンナショナルチャンピオン(2016/2015)
IBJJFワールドノーギチャンピオン(2016年)
UAEJJFアブダビプロチャンピオン(2017)
UAEJJFアブダビグランドスラムLAチャンピオン(2016年)
依然としてブラジリアン柔術はブラジル人選手で独占されています。
実はアメリカ人男性が世界選手権で優勝したのはたったの5回だけです。
しかもそのうちの2回、つまり40%は同じ男が勝利している!
その男こそが、柔術の神に選ばれし男、天才マイキー・ムスメシです。
彼はBJJチャンネルスポンサー選手、
日本人トップ選手である嶋田裕太選手の宿敵にして、最高にリスペクトする永遠のライバル!!!
★DVDのチャプターです。★
ロングステップニーカットパスディフェンス
https://www.youtube.com/watch?v=WTS7osfbgGo
素晴らしい!
マイキーは3回の世界柔術選手権、
(ムンジアル、ワールド)に勝利し、
さらにノーギワールドのタイトルをとりました。
私はマイキーは絶対に世界王者になるとSNSで予言していました(BJJチャンネル吉永)。
誰も彼の勢いは止められず、マット上ではまるで科学者のように振る舞うマイキー。
22歳という若さでブラジリアン柔術を完璧に理解しており、そんな彼は今回あなたにマイキー自身が持っている秘儀を伝えたいと意気込んでいます。
このDVDでマイキーはガードプレイヤーマスタークラスを通じて、全てのガード戦術、トラップや攻撃方法を惜しみなく披露しています。
マイキーはマット上だけでなく教え方も天才で、彼は柔術という世界を自身の研究所に変えてしまいました!
彼はガードを維持する最高の方法とは、すべてのパスを止める方法を学ぶことだと理解しています。
全てのパスを防ぐヒントや裏技を、あなたのすぐ近くにいるかのように、語りかけてくるでしょう。
一度あなたがその秘儀を知ってしまえば、あなたがやることは実践のみです。
全ての問いに答えがあります。(少なくとも柔術においては)
あなたがマットに上がる度に、敵は攻撃をしかけ、ガードをパスし、プレッシャーを掛けてあなたを極めにくるでしょう。
その時こそ、敵の攻撃を利用し、あなたのチャンスにするタイミングです!
そのチャンスを逃さず、ガードによるトラップ(罠)を構築し、相手を翻弄しましょう。
これからはマイキー・ムスメシこそが革新的なモダンスタイルと、トリッキーな秘密の罠を隠し持った攻撃的なガードプレイの”標準”となるでしょう。
天才マイキーは黒帯のレベルでも研究を欠かすことなく、論理的な試合運びで対戦相手をことごとく倒してきました。
対戦相手はマイキーが何を狙っているか分かっていても防ぐことができませんでした。
つまりこういうことが言えます。
彼の使っているテクニックはとても効果的で徹底的に信用できるものだと。
マイキーは知識を使いこなし、BJJの最高レベルで勝利を収め、ワールド(ムンジアル)、パンナム、アブダビ・プロで金メダルを獲得した実績を持っています!
そんな彼が、あなたにその知識をこのDVDで伝授します。
メンデス兄弟という素晴らしい世界最高の師匠の元で下積みし、大会でカイオ・テハと対戦した実績を活かし、世界大会レベルでさえガードをパスされない技術をあなたに披露する準備ができました!!!
このDVDセットで彼がどのようにガードプレイヤーとして試合に臨み、対戦相手のパスを利用したパワースイッチシステムをいかに使いこなしているかがわかるでしょう!!!
一般的な攻撃に対してのカウンター手法を学び、マイキーがどのように餌を撒き、攻撃をさせ、相手の力を活かした“罠に掛ける”方法を学ぶことができるでしょう。
総合的なテクニックとマインドセットや戦術を活かし、マイキーはこれを柔術家なら絶対に見逃せない作品となっています!
天才的な
バックテイクシステム!
相手のバックを取ることほどグラップリングにおいて有利なことはありません、またバック以上に重要なポジションはありません。
バックを取ることで群を抜いているマイキー・ムスメシの右に出るものはおらず、他の世界チャンピオンと比べてもケタ違いのレベル差を発揮しています。
天才マイキー・ムスメシはありとあらゆる、様々なバリエーションを駆使し、ロールで相手の背後をコントロールするバックテイクの達人であり、イノベーターでもあるマイキーより優れた教師はいません。
この作品はモダン柔術の代表的なパスについて網羅されているため、マイキーはこのDVDをモダン柔術のガードプレーヤーに向けた百科事典に位置づけようとしています。
詳細な説明が付いており、ニースライドからプレッシャーパス、トレアンドからXパスまで、すべてのパスを「カウンター」するためのノウハウについて学ぶことが出来ます。
天才マイキーは私達に教えます。
この4巻のボリュームで、ジムや大会での全ての柔術の問いに対して、答えが導きだされる
だろうと。
このシリーズに含まれている内容とは?
-全てのパスを自分のチャンスに変える-
マイキーはこのシリーズをグラップリングのもっとも一般的なパスであるニーカットパス(ニースライス)対策のアドバイスから始めています。
彼は詳細に、かつ技術的な視点で常に相手の動きを利用し、より良いチャンスを生み出す、パワーガードスイッチシステムを紹介しています!
マイキーがどのような正確なグリップを心がけているか、どんなフックを使用し、相手の一歩先を行くために、マイキーが何を考えているかを観ることができるでしょう!
ニーカットパス(ニースライスパス)の対応をガードに組みこんで、マイキーのようなガードプレイヤーにとってもっとも問題となるオーバー/アンダーパス(かみつきパス)への対処方法を、いくつかの彼の得意なカウンターとともに紹介します。
マイキーは同じような思考回路でガードリテンションシステムを使いこなし、ありとあらゆるバリエーションを駆使して、より良いポジションやサブミッションの機会を増やしていきます。
どんなパスでもマイキーは重要な原点に戻ります:フレームやフックを使い、良い角度やポジションへ持ち込みます。
このような細かいディテールこそが彼を素晴らしい勝者にしています。
このシステムをマスターすれば、あなたのガードのレベルは格段に上がり、パスを恐れることなく、相手をバックから攻撃できるノウハウを身に着けることができるでしょう。
バックテイクの達人になろう!
マイキー・ムスメシは人型リュックサックと見間違えられてしまうのではないだろうか。
試合で見る度に、常に積極的に相手のバックを狙い、チョークを極める前にバックからフックをしっかり掛けていることに気づくだろう。
このDVDでは、そのテクニックが詳細に、かつ分かりやすく説明されています。
彼が具体的に何をしていて、どのような方法で技を掛け、なぜそれが世界トップクラスの選手相手でも通用するのかを学びましょう!
マイキーはありとあらゆるディフェンスやカウンター攻撃のためのバックテイクに対する解決策について包み隠さず説明しています。
モダン柔術のテクニックであるベリンボロやキス・オブ・ザ・ドラゴンから、彼の十八番とするクラブライドやツイスターフックへとマイキーの指導は続いていきます。
全てのグラップラーは新しい視点から円熟した総合的な対策を学ぶことができるでしょう。
その他、盛りだくさんの内容となっています。
DISC1
Standard Knee Cut Pass Defense
Transition to Omoplata
Transition to Triangle
Recovering After the Knee is on the Ground
Long Step Knee Cut Pass Defense
Long Step Pass Defense
Long Step Pass Option 2
Over/Under Pass Defense #1
Over/Under Pass Defense #2
Over/Under Pass Defense #3
Over/Under Pass Defense #4
Over/Under Recap
DISC2
Addressing Grips Drill
Inside Grip Torreando Defense
Torreando Inside/Outside Grip Defense
Torreando Defense to Kiss of the Dragon Setup
Kiss of the Dragon to Back Take #1
Kiss of the Dragon to Baby Bolo
Kiss of the Dragon to Crab Ride
DISC3
Kiss of the Dragon to Twister Hook
Kiss of The Dragon to Butterfly Hook
Kiss of the Dragon to Butterfly Roll Back Take
Approach to Guard
Double Under Defense
DISC4
X Pass With Outside Grip Defense
X Pass With Inside Grip Defense
Half Guard Knee Shield Retention
Submission Sequence from Half Guard Retention
Kiss of The Dragon to Knee Bar
--------------------------------------------
・お問い合わせはお問合せフォーム(メールのみ)からお願いいたします。
・一万円以上のお買い物をされますと送料無料になります。
・商品ご購入の際にショップのメールを受け取るにすると、メールマガジンにてオトクな柔術テクニック情報、グッズ情報なども提供しております。是非、登録の方をよろしくお願いいたします。
・BJJ CHANNEL SHOP(予約制の実店舗)と連動していますので、在庫がない場合はお取り寄せ又は速やかにキャンセル(お振込の場合は返金致します。)
※道着やウェア系は主にキャンセルとなります。
●他の商品を見る。
ブラジリアン柔術教則DVD一覧ページ
https://goo.gl/0DzsyX
ブラジリアン柔術衣一覧ページ
https://goo.gl/WRZA1S
ファイトウェア一覧ページ
https://goo.gl/MEgV4m
トップページへ戻る
http://www.bjjchannelshop.com/
¥8,600
SOLD OUT
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.